掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
舞空キャンパスさん (8i9wmell)2022/10/26 08:51 (No.586098)削除
大学には飛込競技のために入ったのですが、私は部活内の先輩とのトラブルで退部してしまいました。精神的にもきつい時期がありましたが、その分勉学を一生懸命やろうと大学の単位は全て取得し、中学校・高校の保健体育の教員免許を取得しました。また、卒業研究領域は様々な分野があり、その中でも健康教育学分野にて、ストレスマネジメント、気質コーチングに関する卒業論文を執筆し、それが評価されて3つの学会で発表することができました。在学中は飛込競技に代わる体育会系の部活に入るべく、ダンス部に入部して一から努力し、コンクールにて3回優勝しました。大学を卒業して3年経ちましたが、今でも大学に通ったことを誇りに思っています。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8i9wmell)2022/10/26 08:51 (No.586096)削除
他の大学に入った友人と比べると(今のところは)結構自分の時間が取れていて、自分のやりたいこと(アルバイトなど)ができています。また、筑波大学は情報系が強いこともあってかなりのお金を情報系に費やしているため、研究にお金を使えたり、学生それぞれにアカウントが配られているため、それぞれでファイルを保存することができます。加えて、セキュリティがちゃんとしているので、学生証を持っていないとそもそも入ることすらできないような建物すらあります。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8i9wmell)2022/10/26 08:50 (No.586095)削除
自分の周りには本気でプロアスリートを目指したり、教師や指導者を目指す意識の高い人がほとんどだったため、刺激がたくさんあって切磋琢磨できたと思います。また、ほとんどの学生がキャンパス周辺で一人暮らしをしているため、他の大学と比べても友人とより深い仲になることができると思います。教授も有名な方ばかりなので、インターンなどで非常にいい経験ができました。実際に大学院まで進んだ人はプロチームのコーチになったりJISに就職したりと、様々な選択肢がありました。
筑波大学に通って良かったと強く思う
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8i9wmell)2022/10/26 08:50 (No.586094)削除
筑波大学に通って良かった
いくつか理由はありますが、やはり「自由」という点が大きいです。他学類の授業を取ったことにより視野が広がったと個人的に感じます。例えば、情報メディア創成学類のコンテンツ応用論という落合陽一先生の授業では、様々な分野の専門家をお呼びして「メディア」という切り口からその分野を見直しています。馴染みのない分野であってもその分野を学んでみることで自分の視野が広がり、自分のためになりました。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8i9wmell)2022/10/26 08:42 (No.586076)削除
情報学群 情報メディア創成学類
最先端の情報メディアについて学ぶ事ができます。ソフトウェアやアプリケーション、Web、バーチャルYouTuberなど、近年社会的に注目されているものに関する技術を学ぶ事ができるので、プログラミングに苦手意識がなければこの先安定して食べていける学問です。落合陽一先生もこの学類です。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8i9wmell)2022/10/26 08:42 (No.586075)削除
芸術専門学群
本当は他学部を書こうかと思いました。しかし、自分の所属している場所を書かずに、他学部を推薦するのはおかしいと思い直しました。正直に言うと、かなり自分の学部が好きではありません。少人数で生ぬるい学部です。温かいと言い換えることもできます。皆葛藤しています。真摯な人におすすめです。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8i9wmell)2022/10/26 08:41 (No.586074)削除
社会学類
文系の花形である法学部などはこの学類に分類され、経済、法、政治の中から自身の専攻を選択することができます。また当大学の特徴である学際性も大いに享受でき、他学類の講義で教養を深めながら勉学に励むことができます。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8i9wmell)2022/10/26 08:40 (No.586073)削除
情報学群
これから生きていくためには、やはりデータを扱えるようになることが必須だと私は考えています。情報学群では、そのために必要な知識を手に入れることができます、また、情報系は根暗な人が多いと思われがちですが、実際はそんなことはありません。人柄が素敵な人、面白い趣味や特技を持っている人など、多種多様です。情報は多くの分野につながるため、これほど多様な学生が集まるのだと思います。ですから、学部で迷っている人には筑波大学の情報学群を強くお勧めします。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8i9wmell)2022/10/26 08:40 (No.586071)削除
社会学類
夏休みが長く、やりたいことに時間をとりやすい。これは、就職にも生きる経験値をためる時間になります。また、普通にしていれば卒業も簡単で、それでいて尊敬できる友人や先生に会うことも可能です。偏差値も高く出ます。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8i9wmell)2022/10/26 08:40 (No.586070)削除
体育専門学群
競技者として体育に関わること以外に、コーチング、トレーナーになることが可能だからです。3年生になると様々な分野の中から一つ領域を選び研究することができます。講師陣も有名な人が多く、オリンピックのメダリストも在籍しています。
返信
返信0

引用出典:yahoo知恵袋、Twitter各投稿、大学スクールナビ、みんなの大学情報

Copyright © 舞空キャンパス, All Rights Reserved.